東京法令出版『執務資料道路交通法解説』より・・・

【大分】自転車が車道を走っていて危ない★4

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336218141/



614 :名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 22:57:58.84 ID:m1UD3LfFO

東京法令出版『執務資料 道路交通法解説』より

>最高速度が高い車両等に追いつかれた車両で、進路を譲る義務が生じた車両は、
>道路の端に寄って進路を空けて、追いついた車両を自己の運転する車両より先に
>通行させなければならないという意味である。
>本項では、追いつかれた車両が進路を譲るということを目的としていることから
>道路の左側端に寄れば事足りるというものではなく、
>当然多くの場合一時停止又は徐行する必要が生じるものである。





622 :名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:04:42.87 ID:mrGvLhL10

>>619
>>614



624 :名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:06:36.15 ID:m1UD3LfFO

>>619
>>614



626 :名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:09:49.44 ID:VegwMU7F0

>>614
これは原付にも当てはまるよね。
一時停止どころか徐行してるのも見た事ないな。



639 :名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:23:26.16 ID:mrGvLhL10

>>632
>>614に対しては意味のない引用だな
あくまで>>614は道交法で謳われた義務の説明であり従わなければいけないもの
自転車が上記に従い左端に寄って必要に応じて徐行または停止するなりして道を譲った上で、
それでも必要なスペースがない時には「者にあまり接近して進行するとき」に限り
車も一時停止して対向車なりをやり過ごせって話だ

あんたは何か、自転車は譲らなくても自動車が一時停止して待てばいい的に解釈してるようだが
それ全然違うからw



640 :名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:25:07.06 ID:m1UD3LfFO

>>631
それは道交法第28条第4項違反に係わる判例であって
それをもって>>614の義務を免れるものではありません




710 :名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:45:01.37 ID:ceI/Ps9+P

>>701>>703>>704
いつから一車線限定の話になったんだ?
>>1は一車線だったか?

そもそも見当外れの引用>>614に手を出しておいてよく言うw



714 :名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:52:36.18 ID:ceI/Ps9+P

>>713
じゃあ>>614は何よ?



716 :名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:57:31.68 ID:rP6WKTrOO

>>614は>>602の根拠ない主張を覆すためだが?
そういえば BZsg+Ghk0 >>632以降見なくなったなw
>>632は第28条第4項の判例だから>>614を覆せないけどな



717 :名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:59:41.66 ID:ceI/Ps9+P

>>716
> >>614は>>602の根拠ない主張を覆すためだが?
いや、そもそも最高速度が同じ自転車は>>614関係ないし



741 :名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 01:22:49.71 ID:rP6WKTrOO

>>737
>片側一車線なら、そんなところで速度を出すな
>できるかぎり安全な速度と方法で抜けないならおとなしく後ろを
>走っとけ
>一車線の中を時速30kmで抜くつもりかよ。

>>614の義務が生じてるんだから道を譲れば良いだけの話
その上で追い越す側は法第28条第4項の通り追い越すのみ
誰も速度を出すとは言ってませんw



746 :名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 01:27:52.79 ID:pKsZne3+0

>>614は追いつかれた車両に自転車を想定してないだろう。
自転車は最初から左端を走っているのだから、その状態で
抜くのに適切な側方間隔を取れないなら、自転車が徐行や
一時停止しても同じこと。



751 :名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 01:34:29.06 ID:rP6WKTrOO

>>747
だから法第28条第4項の通りに追い越すって書いてるだろが読んでからレスしろ
ちなみに追いつかれた車両は>>614の他に法第27条第1項の義務もあるからな



755 :名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 01:46:18.71 ID:rP6WKTrOO

>>746
>>>614は追いつかれた車両に自転車を想定してないだろう。
道交法解説の本なのに想定してない訳だろがw
>自転車は最初から左端を走っているのだから、その状態で
>抜くのに適切な側方間隔を取れないなら、自転車が徐行や
>一時停止しても同じこと。
お前も法第28条第4項100回音読してろ



762 :名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 02:00:03.28 ID:ceI/Ps9+P

>>751
まず、27条1項は「加速の禁止」な

↓のように、法律は一時停止や徐行が必要なところはそう書いてある。
そして27条で減速や一時停止しなさいとはどう見ても書いてないな
どうしても拡大解釈したいなら執務資料>>614じゃなく判例を持って来てね。

道交法の条文で「できる限り」が使われている部分の抜粋
25(道路外への左折) >できる限り道路の左側端に寄り、かつ、徐行しなければならない
27 (追いつかれた車両の義務) >できる限り道路の左側端に寄つてこれに進路を譲らなければならない
28(追い越しの方法) >できる限り安全な速度と方法で進行しなければならない
34(右左折) >できる限り道路の左側端に寄り、かつ、できる限り道路の左側端に沿つて徐行しなければならない >できる限り道路の中央に寄り、かつ、交差点の中心の直近の内側を徐行しなければならない
47(駐停車) >できる限り道路の左側端に沿い、かつ、他の交通の妨害とならないようにしなければならない



768 :名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 02:10:17.10 ID:rP6WKTrOO

>>762
>どうしても拡大解釈したいなら執務資料>>614じゃなく判例を持って来てね。
>>614を覆すソースを提示してから言えば?
一時停止も徐行も必要ないと言い張ってるけど
何の客観的データもない個人的見解じゃん
個人的見解を裏付けるソースでも提示してからほざけ



772 :名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 02:15:23.08 ID:rP6WKTrOO

>>767
>>614の義務を果たした車両を追い越すのみ
>>614の義務を果たす前の段階、つまり追いつかれた事に気付いてない段階で
追い越しを始めるとは誰も言ってない



776 :名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 02:22:48.18 ID:rP6WKTrOO

>>766
>>614の義務は追いつかれた側にある
その上で28条4項の通り追い越す
以上

以降質問があるなら明確にしてくれ
今いち何が質問したいのかよくわからん



866 :名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 04:07:56.45 ID:rP6WKTrOO

>>857
は?じゃあ>>614を覆してみろよ
27条は弱者強者なんて全く関係ないけど?



877 :名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 04:18:00.57 ID:rP6WKTrOO

>>853
じゃあ>>614を覆してみろよwお前がB層じゃないならなw



890 :名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 04:28:44.60 ID:rP6WKTrOO

>>886
>>614に対して>>793って言ったり>>876って言ったりするインチキ野郎を
愚弄するスレですがw



901 :名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 04:50:31.97 ID:rP6WKTrOO

yxeERXf80は逃げたのかw?
>>614に対して>>793って言ったり
>>876って言ったり最後は論理破綻してたもんなw
「本質を理解」とか言っといて道交法制定の目的な解説も出来やしないしw
ここまで完全敗北する馬鹿はそうそういないよな
あー愉快



913 :名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 05:07:03.30 ID:rP6WKTrOO

yxeERXf80は逃げたのかw?
>>614に対して>>793って言ったり
>>876って言ったり最後は論理破綻してたもんなw
「本質を理解」とか言っといて道交法制定の目的な解説も出来やしないしw

しかしyxeERXf80が消えてからsageで無意味にレス消化しだしたなw
埋め立てご苦労様だなwよほど悔しいらしいw


コメント