こいつ思い出した・・・

【ネット】 34歳女性 「すでに準備中の札が掛かった定食屋に入って2時間いたら、店主に帰宅促された。私は客なのに!」→批判殺到★4

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339429423/



16 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 00:55:19.03 ID:QGYLq7Z40

こいつ思い出した

吉本ばなな「私が人脈持ってる人間だとわからないの!?」
ttp://hikosaka.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_11f/hikosaka/E38288E38197E38282E381A8E381B0E381AAE381AA1.jpg

この間東京で居酒屋に行ったとき、もちろんビールやおつまみをたくさん注文したあとで
友だちがヨーロッパみやげのデザートワインを開けよう、と言い出した。
その子は一時帰国していたが、もう当分の間外国に住むことが決定していて、その日は彼女の送別会もかねていたのだった。
それで、お店の人にこっそりとグラスをわけてくれる? と相談したら、気のいいバイトの女の子がビールグラスを余分に出してくれた。
コルク用の栓抜きはないということだったので、近所にある閉店後の友だちの店から借りてきた。
それであまりおおっぴらに飲んではいけないから、こそこそと開けて小さく乾杯をして、一本のワインを七人でちょっとずつ味見していたわけだ。
ちなみにお客さんは私たちしかいなかったし、閉店まであと二時間という感じであった。
するとまず、厨房でバイトの女の子が激しく叱られているのが聞こえてきた。
さらに、突然店長というどう考えても年下の若者が出てきて、私たちに説教しはじめた。
こういうことをしてもらったら困る、ここはお店である、などなど。
私たちはいちおう事情を言った。この人は、こういうわけでもう日本にいなくなるのです。
その本人がおみやげとして海外から持ってきた特別なお酒なんです。どうしてもだめでしょうか?いくらかお金もお支払いしますから……。
店長には言わなかったが、もっと書くと実はそのワインはその子の亡くなったご主人の散骨旅行のおみやげでもあった。
人にはいろいろな事情があるものだ。しかし、店長は言った。ばかみたいにまじめな顔でだ。
「こういうことを一度許してしまいますと、きりがなくなるのです」
いったい何のきりなのかよくわからないが、店の人がそこまで大ごとと感じるならまあしかたない、
とみな怒るでもなくお会計をして店を出た。そして道ばたで楽しく回し飲みをしてしゃべった。
もしも店長がもうちょっと頭がよかったら、私たちのちょっと異様な年齢層やルックスや話し方を見てすぐに
みながそれぞれの仕事のうえでかなりの人脈を持っているということがわかるはずだ。





24 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 00:58:52.06 ID:QGYLq7Z40

>>16の続き

それが成功する人のつかみというもので、本屋さんに行けばそういう本が山ほど出ているし、
きっと経営者とか店長とか名のつく人はみんなそういう本の一冊くらいは持っているのだろうが、
結局は本ではだめで、その人自身の目がそれを見ることができるかどうかにすべてはかかっている。
うまくいく店は、必ずそういうことがわかる人がやっているものだ。

そしてその瞬間に、彼はまた持ち込みが起こるすべてのリスクとひきかえに、その人たちが
それぞれに連れてくるかもしれなかった大勢のお客さんを全部失ったわけだ。
居酒屋で土曜日の夜中の一時に客がゼロ、という状況はけっこう深刻である。
その深刻さが回避されるかもしれない、ほんの一瞬のチャンスをみごとに彼は失ったのである。
そして多分あの店はもうないだろう、と思う。店長がすげかえられるか、別の居酒屋になっているだろう。
これが、ようするに、都会のチェーン店で起こっていることの縮図である。
それでいちいち開店資金だのマーケティングだのでお金をかけているのだから、もうけが出るはずがない。
人材こそが宝であり、客も人間。そのことがわかっていないで無難に無難に中間を行こうとしてみんな
失敗するのだ。それで、口をそろえて言うのは「不況だから」「遅くまで飲む人が減ったから」「もっと
自然食をうちだしたおつまみにしてみたら」「コンセプトを変えてみたら」「場所はいいのにお客さんが
つかない」などなどである。
(中略)
というわけで、いつのまに東京の居酒屋は役所になってしまったのだろう? と思いつつ、二度とは
行かないということで、私たちには痛くもかゆくもなく丸く収まった問題だったのだが、いっしょにいた
三十四歳の男の子が「まあ、当然といえば当然か」とつぶやいたのが気になった。そうか、この世代は
もうそういうことに慣れているんだなあ、と思ったのだ。いいときの日本を知らないんだなあ。




29 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 01:00:50.69 ID:v38YOZf00

>>1
ネタ投稿じゃなくて、本当にこんな感じなのがいるからな・・・。
有名なのでは>>16の「吉本ばなな」とか。



32 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 01:01:54.84 ID:wM8xcX1PO

>>16
類は友を呼ぶ。
クズの友達はクズ。
そんな人脈はいらんわなw



39 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 01:03:44.03 ID:LUuvh8yA0

>>16
こいつの、刺青のせいで公共の風呂を追い出されて逆ギレしている記事もはってくれ



41 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 01:05:35.78 ID:uuoGio110

>>1は、時間外貸し切り料金(1時間1万円程度)を、
>>16は、持ち込み料金 \3,000.程度を請求すれば済んだ話だな。
店側も考えて、しっかり稼いでね。



46 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 01:09:33.20 ID:l+SSNimni

>>16
ちょっと異様なルックスを見てお断りしたんだろうな…



57 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 01:13:13.66 ID:zjHlT9J10

>>16
>かなりの人脈を持っているということがわかるはずだ。
居酒屋に酒もちこんで飲んで注意されて、
何様のつもりかねえ。

「いったい何のきりなのかよくわからない」って、
持ち込みに決まってるだろう。
親父に何を教わったんだか。



63 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 01:18:25.01 ID:EHcuvtEo0

>>16>>24
かなりの人脈を持ってる人間が集まった先が「チェーン店の居酒屋」www
最初からワイン持ち込める気さくなフランス料理やイタリア料理店でも探して
予約しとけよ、これだからキチサヨって言われんだよwww



64 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 01:18:38.99 ID:W2wbYqAvO

>>16
え?
これマジwwwwwwwwwwwwwww
まあ確かに言い方が厳しいなとは思うけど、持ち込みしといてこの言い草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



74 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 01:22:11.34 ID:qKsahVoD0

>>16>>24
うわあ、吉本ばなな、幻滅、さいてー



84 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 01:26:43.15 ID:czzRFpPV0

>>16
こいつは一時期、ネタの宝庫だったなwww
こういう奴がリアルにいるから、この小町ってのもあながちネタだとは言い切れないところだ



109 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 01:43:05.45 ID:wK1vzUT5P

>>16
親の七光りでまわりも持ち上げてるから面と向かって注意されることないんだろうな
こういう人って
なんで相手を頭が良い悪いとか評価してるんだ
人脈ってのも…自分が価値ある人間とかそういうのなんか違うだろ



122 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 01:49:49.54 ID:IzD4aCcP0

>>16
ばななの気持ちわかる。
こういう融通の利かない男だからチェーン店の店長しか務まらないんだよ。




137 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 01:59:57.14 ID:ltMs5ayg0

>>16
これって、
「金出せばなんとかなる。権力もってたら何してもオッケー」
っていってるのとおんなじだよねw
モラルとか、マナーとか、自分がどんなことしてるのか
まるでわかってないところが痛いし怖いよなあ。

まあ、私たちは特別な事情があるんだからお目こぼしされていいでしょって論理なんだろうけど
「特別な事情」とやらは人それぞれ価値観や情況の数だけあって
ばなながいいなら、他人もオッケーということになる。店長の判断は正論。
誰も見てないんだから私たちだけいいでしょって言うんだろうなw
それだって、誰も見てなきゃ何してもいいっていうところにつながって行くんだって言う
そういうところにまで考えが及ばない奴のエッセイなんて、レベル低いんだろうねw
読んだことないけどさw
基本的にエッセイなんてオナニー臭ぷんぷんする読み物好きじゃないんだよ。
他人がいちいちどうでもいいことについて何考えてるかなんて興味ないっての。



176 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 02:33:45.20 ID:L97sg3a90

>>16
キメエw



178 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 02:38:32.50 ID:0dRxo+d20

>>16
そう言えば持ち込みを常とする民族がいるとかいないとか



264 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 05:06:24.26 ID:82MDL8YBO

>>16
品性下劣すぎるわw



287 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 05:33:24.74 ID:21PiMvKE0

>>16
軽薄短小な小説しか書けないのに勘違いも甚だしいなw
恥を知らない人種だよな。



291 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 05:40:45.16 ID:4gZd+1bT0

>>16
よしもとばななの銭湯入れ墨のエピソード探してたら見つけた

ttp://www.1101.com/restaurant/2005-02-17.html
ワインの持ち込み方
誰かと違って粋だね〜



294 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 05:46:51.90 ID:Gx6H5hHB0

>>16
卑しさが顔に滲み出ています(ノ∀`)



297 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 05:50:38.97 ID:KYPpfdyl0

>>16
懐かしいなw



302 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 05:56:53.08 ID:XaG4DDtP0

最近は、ネット上には妙な価値観を自慢するDQNしか残っていないようにさえ見えるな。

まともな人は、いちいちこんなこと他人に聞かないだろ。

>>16
普通の居酒屋は、こんな変な人たちは相手にしていないから、お断りで当然や。
接客経験の少ない若造が店長やってるのも確かだけど、
店への規制や指導も厳しくなってるからな。

人脈活用したければ、知り合いの店行けばいいんだし。
おことわりされたら、公園で飲めばいいんだよ。



305 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 06:00:00.27 ID:vKs54yRP0

>>16
学生のときバイトしてた店で同じようなことがあった。
近所のデパ地下勤務のおばさんたちが残った惣菜を持ち込んでた。
あまりに頻繁で回を重ねる毎に品数が増え臭いで他の席からクレーム。
店長が「食品衛生上問題があります」と言ったら逆ギレされた。
それでも翌週やってきてテーブルの下でコソコソ回し食いしてるので
デパートの責任者にチクったら来店しなくなった。
というかおばさんたちはみんな退職したらしい。

ちなみに食中毒の問題等あるが食品衛生法では取り締まれない。
だから店長は「食品衛生上」と言ったんだとか。




333 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 07:03:44.41 ID:Xt+aPTgm0

>>16
屑に屑共を連れてこられたら、一般論として迷惑だわな。
   



342 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 07:18:32.90 ID:2jNYys+i0

>>16
>>24
これはどちらの言い分もあると思うな
吉本ばななの言ってることはわかるわ

ただ100%どっちが正しいというわけでもないから、今後持ち込み客が増えてしまうリスクの管理のほうを取った
店長の判断が100%間違ってたってもんでもない
ばななが行くほどの店だからそんな安居酒屋でもないだろうから、単純にボトルチャージ料を請求すればよかったのに



352 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 07:40:00.93 ID:m6hIKhtwi

>>16
ばなな、しねよ



356 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 07:53:59.24 ID:ddOIkZdC0

>>16
これ吉本ばななの
言い分理解出来ない奴はアスペとか統失やね。
アニオタとかアスペ率高杉。



359 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 07:57:43.77 ID:L6HSGeVc0

>>16
なぜ「閉店後の友だちの店」に行かない?



409 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:53:58.16 ID:Njbx/BOD0

>>16
日本ってワインを出しているような店なのに
ワインの持ち込みはだめなんだ??
初めて知った
海外ではどこでもやっているのに
お金払ってもだめなの??



478 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:27:40.91 ID:aDZEqxk+0

>>16
吉本と仲のいいさくらももこも性格が糞悪い
共通点はブス
やはり醜い顔だとどんなに成功しても心の余裕が生まれず内面まで醜くなるんだな



488 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:33:40.94 ID:H15TcRW90

>>16
吉本ばななの読者的にはこれはOK、ばななさまの言う通りなんかな



495 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:36:15.73 ID:m9Uv6NkN0

>>16
前にぴったんこカンカンで安住アナが海老蔵のなじみの店を廻ってた時
海老蔵が自分の父親くらいの年齢の店主に対してタメ口ですげー偉そう
だったんだよね
三軒目くらいでたまりかねた安住が「なんでそんなに偉そうなんですか?」
って突っ込んで、海老蔵は意表を突かれたみたいに固まってたな
傲慢な態度に慣れた人間って自分ではそれに気付かないんだろうね



497 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:37:22.94 ID:Njbx/BOD0

>>479
>>16の話だとレストランに入ってからどうせだし飲んじゃおうか?という
流れになったんじゃないのかな?
で、ウェイトレスに訊ねたらOKを貰えた、と思っていたら、店の奥でその子が
叱られていた
そこだけの話ならまだわかるけど、厨房からでてきた店長がお客さんを叱りつけた、って

たしかに事前に許可をとるべきだとは思うけど、そういう行き当たりばったりに
物事が進むことだって世の中多いし(ひょっとして日本以外の世の中なのかな?)、
それも楽しかったりするのに、なんか本当に難しいと思って、日本人でありながら
本当に日本が怖くなってしまった。。。



540 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:20:41.58 ID:FRBtF+/R0

>>16,24

なつかしーねー!w

これねぇ、実は簡単なのよ、
「吉本ばななの認識に異議あり、ワインを出した人間に問題あり」
って事だな。

こういう事はままあるのに、
お祝いの席で気分を害するような事が起きるかもしれない大きなリスクを犯して
ワインを出したその友人に一番の問題がある。つまり

>友だちがヨーロッパみやげのデザートワインを開けよう、と言い出した。

ここが一番問題。
こういう事がしたかったら、社会人なら前日までに、
お店に説明をして、貸切にするとか、閉店後の許可を貰うとか、
店側に事前に許しを得ないとダメよ。
ちなみに著名人なんてこんな事したらもっとダメだよ?w

突然そういう流れになってしまったのなら、その事をバイトのおねーちゃんじゃなくて、
店を仕切ってる人のとこまで歩いていってきちんと説明して、
「本当に今日だけなので」と大頭を大さげないとダメよ。

また、仲のいいお店とか、お店と関係が築けてるお店を厳選するとか、
とにかく客であるコチラ側がアレコレ気を揉んで、考えて動くべき事よ。
こういう事って、そうやってやっと成功する事なのよ。



547 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:30:13.83 ID:AaE8SJfV0

>>16

馴染みの店に行って、許可もらってやれよね
知らない店でやるなら、店長に相談してみるがバイトに相談したのも、
バイトがOKしたのもよくないな

ただ、どうみても年下の店長とか卑下するところはこいつの方が欠陥だと思うわ



556 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:38:37.63 ID:YewPLWF+0

>>16
こいつは筋金入りのクズ。



581 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:55:49.65 ID:c/iKDJew0

>>16 >>77
こういうバカには相手の話一切聞かず規則ですで押し通すのがいちばんいってことだな



585 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 11:00:46.29 ID:bBuRg/iz0

>>16
>>コルク用の栓抜きはないということだったので、近所にある閉店後の友だちの店から借りてきた。

なんで、友達の店で飲まなかったんだろうね



605 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 11:15:23.10 ID:X9afdDkG0

>>16
人脈をもってる人間は持ち込みなどしません



647 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 11:56:18.63 ID:8DWR0va00

>>16,>>24
バナナ最低w ぬすっ人もうもうしいな。



706 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:26:29.21 ID:R9GSgFEO0

>>16
>もしも店長がもうちょっと頭がよかったら、私たちのちょっと異様な年齢層やルックスや話し方を見てすぐに
>みながそれぞれの仕事のうえでかなりの人脈を持っているということがわかるはずだ。

人脈持ってるから何だと言うんだ?有名人は特別扱いしないといけないのか?



714 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:40:57.72 ID:/jVPDaljO

>>16
異様なのはルックスだろ



759 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:32:16.14 ID:iBESGure0

>>16
>>24

発言小町の釣りよりも
吉本ばななの釣りの方がすごくて伸びてるスレだ。




862 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:25:58.84 ID:+wQNAaTG0

>>16
タトゥの話もそうだけど、本当に常識がないんだよね。
外れてるんじゃなくて常識がないの。気違いクレーマー。



876 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:51:44.69 ID:fWtk7OkQ0

>>1 >>16
日本人て「一部の常連、声の大きい人、怖そうな人」だけを優遇、黙認するようなお店を敬遠すると思うけど。

普通なら注意される以前に禁止行為しないし。「他のお客さんの手前〜」って空気だって読む。
迷惑行為を黙認する店には他のまともな人は寄り付かなくなる

>>16の人の分析は鼻っから間違え。 そういうVIP気分が味わえる店は幾らでも他にある 
そもそもあえて大衆店で特異な行為をし「我々が他と違う事に気付け」って何さま?



898 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 23:04:19.01 ID:1vN0HxBh0

>>16
そもそも大切な散骨旅行の土産のワインをビールグラスで飲む神経がわからん
ビールグラスで適当に飲もうとする程度のワインを特別な品だと理解するのは、客の会話を盗聴でもしてない限り一流店のスタッフでも不可能だ
端から見たら横柄なおばさんの集団が勝手に持ち込み酒を飲もうとしたようにしか見えない


まあもっとも一度は自店のスタッフが許可したんだから、断るにしても教育不足を詫びて「お願い」するくらいの態度で行くべきだが



908 :名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 02:07:22.46 ID:t64IdbSJO

>>16
最初から店長呼んでお金渡してこういう事情だから持ち込み許してって頼めばよかったのに
ばれなければラッキー、問題起これば金で解決!なんて浅ましいオバサン



911 :名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 09:48:08.72 ID:wE1FlJC40

>>16
年下のくせに私に説教しやがって
身分が低いくせに偉そうにしやがって
私の周りにはお前なんか足下にも及ばない凄い人達ばかりなんだぞ


女って基本的にこの思考だよな



912 :名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 09:54:34.75 ID:AeXRL0eZ0

>>16>>24 
ビジネスチャンスを取り逃す奴って得てしてこういう雇われ店長なんだよね
接客って杓子定規ではなくいかに融通を利かせるか
そしていかにいい顧客を獲得するかなんだよね

まぁチェーン居酒屋で働いてるような底辺にはわかんないだろうけど



935 :名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:26:55.74 ID:EQ/QVm/N0

>>16
人脈があって成功しているならチェーン店の居酒屋になど行くな
見栄を張っているおばさんにしか見えんだろ



936 :名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:43:46.33 ID:VyxoLFKP0

>>16
よくわからんが、普通は持ち込み料払えば
ワインの1本ぐらい持ち込みで飲めるだろ?
3000円だか4000円だかでちょっと高めだが
人数多かったようだし、皆ひとかどの地位の人のようだし
それこそ、痛くも痒くも無い金額だろうに
なんでコソコソとブログで愚痴ってんだw相当悔しかったんだろうなw




969 :名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:22:21.11 ID:6ivWSqbh0

>>16
自己愛と身勝手しかない文章だな
自分のわがままが通らないと、すべて相手が悪い
自分の仲間内にさえ同じとか



972 :名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:24:26.28 ID:ygkMdZ310

>>16
馴染みの店でやれば良かったのにね。

なぜそんなさびれた居酒屋で特別なワインを空けたんだろう。

素晴らしい人脈をお持ちの方々なのに


コメント